青年部 第1回勉強会 |
平成21年7月25日、青年部第1回勉強会が行われました。今回の勉強会は、印刷産業青年連絡協議会(印青連)の工場見学会に合わせ総勢95名の参加がありました。ラベル青年部員の参加は12名。大型バス2台を貸切、4社を見学させて頂きました。 最初に埼玉県川口市にある叶V興グランド社さんを見学。スクリーン印刷をメインとしオンデマンドプリンターなども導入され、スクリーンならではの特殊印刷を見せて頂きました。中でも厚盛り印刷、シールでは、表現出来ない印刷物を実際印刷工程を実施して頂き、改めて印刷業界の幅を感じました。 続いて、株箔ワタナベさんを見学。最新の箔押し機から年代ものの箔押し機まで多くの機械を見せて頂きました。ポスター、パッケージなど、スクリーン印刷やエンボス加工後の箔押のサンプルなどを見せて頂き、商品の付加価値という視点から多くを勉強させてもらいました。さらに素材に合わせての箔の選び方など仕上りに対するこだわりを伺いました。 車内にて昼食をとり墨田区へ。椛蜩激}ーク工業さんと(有)信星シールさんを見学。 椛蜩激}ーク工業さんは、今年、5月に新社屋となりクリーンルームや廊下からガラス越しに全てのブースが見えるようにと社内スケルトン化を実地されていました。シール機械は、凸版間欠、平圧、スクリーン、オフセットと多種品目に対応した設備。 並行して(有)信星シールさんを見学。平圧、半輪転、間欠、輪転機があり、それぞれの機械に色々な手を加え、かなり特殊な印刷をされていました。また今回、シール以外の組合の方も多く、シール印刷の基本から色々なアイデアを駆使した印刷など、細かく説明して頂きました。 全ての見学が終了後、上野精養軒の屋外にて納涼会が行われました。印青連会長で見学させて頂いた叶V興グランド社さんの宮坂さん挨拶に始まり、和やかな納涼会になりました。印刷という枠の中で違う分野の人達との交流もとても刺激になりました。納涼会も含め、とても実りのある勉強会になったと思います。 今回、ご協力していただいた叶V興グランド社様、株箔ワタナベ様、椛蜩激}ーク工業様、(有)信星シール様ありがとうございました。 また、実行委員長の臼井特殊印刷鰍フ臼井さんをはじめ実行委員の皆様、ご苦労様でした。 | |
![]() |
![]() |
叶V興グランド社 | 株箔ワタナベ |
![]() |
![]() |
椛蜩激}ーク工業 | (有)信星シール |
![]() |
![]() |
納涼会 | 集合写真 |
![]() |